父の日のプレゼントを決める時にみなさんは何を参考にしていますか?
ネットショッピングやランキングなどの特集を見て決めている方も多いと思います。
ですが、多くの特集の対象となっているのが、30代~60代向けのギフトが多く、
日本酒やビールなどのお酒類、グルメやスイーツなどがほとんどですよね。
ただ、贈るのが80歳以上、もしくは90歳以上の高齢の方となるとどうでしょう?
なかなかその特集の中からプレゼントを選ぶのは難しいのではないでしょうか。
高齢の方へのプレゼントとなると、「これからもずっと元気でいてほしい」という願いを込めて、
栄養ドリンクなどはいかがでしょうか?
年代別に贈るプレゼントが見たい方はこちらから
☞父の日にギフトを贈ろう!70代~80代へ贈るプレゼントまとめ!
☞2017年の父の日に服を贈ろう!50代60代70代のおすすめは?
80歳の父に贈るおすすめのプレゼントは?
先ほどもお伝えしましたが、80代ともなると、病院に通っている。という方も多くなってくる年齢です。
となると、やはりプレゼントに日本酒やビール等のアルコール類は避けた方が無難ですね。
他にも、スイーツや脂っこい食べ物なども同様に避けた方が良いでしょう。
そこでいくつかおすすめをまとめてみました。
万歩計
若い頃に比べ、運動量は減少傾向にある高齢の方。
万歩計を贈ることで健康を気遣って運動をするキッカケにもなるかもしれません。
ブランケット
暑くなるので必要ないのでは?と思うかもしれませんが、
夏の暑い時には冷房を使います。思っているよりも高齢の方は体が冷えてしまうので、以外と必要性が高いのです。
湯のみ
必ず1日1回は使う事のある湯のみ。
名前やメッセージをいれる事ができるものもありますし、ちょっとしたメッセージを添えてプレゼントすると喜んでもらえること間違いなし!
栄養ドリンク
少しでも元気でいてほしい。という思いを込めて贈る栄養ドリンクも人気があります。
もらう側にも気持ちが伝わりやすいのではないでしょうか。
プレゼントを渡す時にメッセージカードを添えたい場合はこちら
☞父の日に孫や子供からメッセージをプレゼント!短文でも嬉しい!
90歳の父に贈るおすすめのプレゼントは?
杖
90代にもなると杖を使っている方も多くなります。
そんな日常使いするものをプレゼントすると喜んでもらえること間違いなし!
使う側も愛着がわきますよね!
手押しのカート
杖と同様ですが、やはり日常使いのものは嬉しいです。
なかなか外に出ることがなくなった方でも、カートをプレゼントすれば散歩にでてみようかな・・・という気分になってくれるかもしれませんね。
健康枕
年を重ねると、夜中に目が覚めてしっかり眠れないという声も多いです。
健康に過ごす為にはしっかりと良い睡眠をとることが大切です。
快適な生活を送るために健康枕もおすすめです。
栄養ドリンク
こちらは80代のプレゼントと同様にやはり人気があるようです。
80代と90代と人気のプレゼントをまとめてみましたが、やはり人気な物は「日常使いするもの」や「健康を考えたもの」という結果になりました。
そこで、今回、80代と90代との両方に人気だった「栄養ドリンク」のおすすめをご紹介します。
栄養ドリンクを贈る場合、おすすめはある?
「栄養ドリンク」と一言で言っても本当にたくさんの種類があります。
その中でもプレゼントとして特に人気なのは「青汁」です。
昔から健康に良いとされている、大人気の青汁。やはり定番です。
人気の理由の一つは「野菜不足を解消できる」という所がポイントのようです。
高齢になると食も細くなりがちです。コップ一杯の青汁をのむだけで、しっかりと栄養もとれるということで人気が高いようです。
まとめ
出典:https://www.ab-road.net/
80代、90代の父の日のプレゼントには「ずっと元気でいてほしい」という気持ちを込めて健康志向のものがおすすめです。
プレゼントを渡すだけでなく、一緒にお孫さんからの手紙や、おじいちゃんの似顔絵を一緒に渡すと嬉しさも倍増です。
もらう側の喜ぶ顔を思い浮かべながらプレゼント選びの参考にしてください。