父の日に日頃は言えない感謝の気持ちを込めてのプレゼントにネクタイを考えている方も多いと思います。
さりげないおしゃれを演出するのにネクタイは決める大切なもの。
50代、60代になっていても、おしゃれにスーツを着こなす男性は素敵に見えますよね。
やっぱりお父さんには、いつまでも若々しくカッコよくいて欲しいものです。
ですが、いざ選ぶとなるとどんなものがいいのか、迷ってしまいますよね。
大切なお父さんに贈るギフト。やっぱり喜んで締めてくれるものを選びたいところ。
でも50代以上の男性にどんなネクタイを選べばいいのかわからない。
そこで50代から60代のお父さんに贈るネクタイどんなものがいいのか、どんなブランドがあるのか調べてみました。
父の日に贈る、ネクタイのランキングが見たい方は
☞父の日にはネクタイを!予算や相場に合わせたランキングを紹介!
ネクタイは贈って喜ばれるもの?
父の日に限らず男性が贈られてうれしいプレゼントの上位にネクタイがあります。
ビジネスシーンからカジュアルに普段使いされる方もいて、毎日使う人も多いので、何本もらってもうれしいものだそうです。
特にお仕事でスーツ毎日着用するお父さんには、ネクタイは何本あっても重宝するもの。
逆に普段はネクタイを使わないというお父さんでも、全くスーツを着ないなんてことはありません。大切な席ではネクタイは必須です。
ネクタイは男性にとってさりげないおしゃれを演出する重要なアイテムです。子どもが選んでくれたネクタイがうれしくないはずはありません。
父の日のプレゼントの予算を抑えたい方はこちら
☞父の日におすすめのプレゼントは?1000円~2000円でも買える?
こんなふうにラッピングに一工夫してみると、さらに喜んでもらえることでしょう。
50代から60代に贈るおすすめのネクタイは?
ネクタイを贈ることを決めて、いざお店に行ってみたけれど、色や柄だけでなく形もさまざまなラインナップがあり、その中から一本を決めるのはなかなか難しいことだと思います。
価格帯も数千円程度のものから何万円もするものあります。
ですが、お父さんとはいえ、50代以上の男性に贈るネクタイ。数千円程度ものはお父さんの評価をさげてしまうことになりかねません。
だからと言って、何万円もする高価なものは贈る側もとして躊躇してしまいますし、受け取る側も恐縮してしまうものです。
プレゼントに選ばれているネクタイは5000円前後のものが人気のようです。5000円から10000円前後が相場と考えて、自分の予算とも相談の上、価格帯を決めましょう。
50代~60代におすすめなプレゼントが他にも知りたい方はこちらから
☞父の日にギフトをプレゼント!50代や60代のおすすめはある?
どんなネクタイを選ぶと喜んでもらえるの?
男性が贈ってもらってうれしいギフトの上位にネクタイがありますが、実は贈ってもらって困ってしまったギフトの中にもネクタイが含まれています。
困ってしまった理由としては、普段、着用するスーツにネクタイの色や柄が合わないことや、好みの色や柄ではなかったなどがあげられます。
せっかく一生懸命、選んだのですから、喜んでもらいたいし、使ってもらいたいですよね。
では、一体、どんなネクタイを贈れば喜んでもらえるのでしょうか?
以前、父の日にどんなネクタイを贈ってもらえばうれしいのか?と男性に聞いたことがあります。
その時、ほとんどの男性が口を揃えたように『無難なものがいい。』とのことでした。
どんなものが無難なネクタイなの?
これも男性に聞いてみたのですが、色、柄、形など答えは人それぞれ本当にさまざまでした。
結局よく分からないまま、直接お店で選ぶことにしたのですが、色、柄だけでもいろんなタイプがあり何が良いのか本当に困ってしまいました。
その時に店員さんにアドバイスしてもったことがネクタイ選びを楽にしてくれました。
それは、贈る人が普段、どんなネクタイを使っているかを思い出すことだと教わりました。
普段の使っているネクタイの色や柄が、その人が思う無難なネクタイになるのだそうです。
相手が持っていないものと大きくかけ離れてしまうネクタイは、どんなにスーツに合っていても、受け取ったほうは違和感を感じてしまい使ってもらえない可能性が高くなります。
でも、普段使っているものと全く変わらないタイプのものを選んでしまうのも、何だか楽しくありませんよね。
そこで、お父さんが普段使っているネクタイを参考に、自分なりのセンスを少し足してネクタイを選ぶのがポイントなのだそうです。
普段の色より少し明るめを選んでみる、同じ色で持ってない柄を選んでみる。そんな風に考えるとお父さんにぴったりのネクタイを見つけることができます。
またブランド物のネクタイを選ぶ場合は、そのブランドのターゲット年齢層を把握しておきましょう。ブランドにはターゲットにしている年齢層があります。
そのターゲット年齢層と大きくかけ離れたブランドは選ばないようにしましょう。
50代以上の男性に人気のブランドは?
では、50代以上の男性に人気のブランドを3つ紹介したいと思います。
・FAIRFAX(フェアファクス)
(出典:http://www.fairfax-collective.com/ )
50代男性に人気の国内ブランドです。
最高級ブランドに負けないクオリティと、確かな品質が多くの支持を集めています。
50代男性に贈るなら最適なブランドだと言えます
・Aquascutum(アクアスキュータム)
(出典:http://aquascutum.jp )
60代男性の多くが憧れるブランド。
イギリス王室ご用のネクタイブランドで、その高級感と品の良さがあるデザインが人気です。
贈り物として、まず失敗することがないブランドです。
・Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)
(出典:https://www.zegna.jp/jp-ja/home.html )
50代、60代男性の両方からの支持を得ているのがこのブランドです。
ブランドネームも圧倒的な知名を誇ります。
品質もデザインも定評があり、50代、60代男性への贈り物として多く選ばれているブランドです。
まとめ
父の日は、お父さんへの感謝を伝える日、そんな気持ちを忘れずにプレゼント選びをすることが一番大切なことだと思います。
お父さんのことを考えて、悩んで選んだプレゼントと、どうか、感謝の気持ちも一緒に伝えてあげてください。
あなたが一生懸命に悩んで選んだプレゼント、お父さんに喜んでもらえることをお祈りします。