出典:921log.com/
新郎新婦から結婚式を盛り上げるために結婚式の余興を頼まれた場合は、どういう物が相応しいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、結婚式の余興で歌を歌う場合についてや女性におすすめの曲、余興で盛り上がる曲についてご紹介いたします。
結婚式の余興で歌を歌う場合は?
余興として相応しい演出のポイントは、技術が高い事や新郎新婦の紹介を上手に組み込んでいる事、地元色が濃い事、会場全員で楽しめる事が挙げられます。
歌に加えてスライドに新郎新婦の幼少期から今までの写真や動画、また新郎新婦の出会いから結婚までの写真や動画を映しても会場の方にとって楽しめる演出になります。
その他、スライドに歌詞を映しておくと共に会場の方も歌えるかもしれません。
さらに、歌に合ったプレゼントを用意しておき新郎新婦にプレゼントしてもほっこりした演出になること間違いなしです。
女性が歌う人気の曲は?
女性が余興で歌う場合の人気曲をご紹介いたします。
歌の紹介には動画もつけているので是非ご覧になってください。
Buterfly/木村カエラ
安定の結婚式の定番ソングですね。
歌詞が二人の祝福を願っているので老若男女問わず共感することができるのではないでしょうか。
愛をこめて花束を/Superfly
お祝いの気持ちがこもっており、とてもパワフルな声が似あう歌なので元気いっぱいに歌われたら会場も元気づけられるのではないでしょうか。
花嫁さんに花束を贈る演出があっても感動的かもしれません。
Can you celebrate/安室奈美恵
定番の結婚式ソングですね。
世代的には少し前ですが、どの世代でも知っている曲なので万人受けするのではないでしょうか。
Story/AI
歌詞のこれまでの二人の出会いやこれからの二人の未来を歌っている歌なので、新郎新婦を祝福する歌として歌えます。
声のボリュームのある方におすすめの歌です。
余興で盛り上がる曲はある?
結婚式の余興で盛り上がる歌は、明るくて男女ともに歌うことのできる歌がおすすめです。
歌の紹介の下には動画のURLも載せているので歌やダンスを是非ご参考になさってください。
キセキ/GReeeeN
恋愛ソングの定番であり、二人のこれからの幸せな未来を歌っている歌です。
二人のこれまでの出会いから結婚式までの写真をスライドに映し動画と共に見ても面白いかもしれません。
ヘビーローテーション
とても明るい歌でダンスと共に歌うと盛り上がる事間違いなしです。
少人数より大人数でAKB48風に歌うと見栄えも良いと思います。
恋するフォーチュンクッキー
ヘビーローテーション同様にAKB48のヒットソングです。
ダンスも踊りやすいので簡単に覚えることができると思います。
こちらも、女性が大人数で踊ると盛り上がると思います。
ハッピーサマーウェディング/モーニング娘
少し前の歌ですが、とても有名な結婚お祝いソングですね。
間奏の間のセリフを新婦に読んでもらうと盛り上がる事間違いなしです。
新郎新婦共に参加することができるので会場も楽しめるのではないでしょうか。
父親や母親への感謝の気持ちを歌っているので、新郎新婦の幼少期からの成長をスライドで映しても新郎新婦のお母さん、お父さんは感動するのではないでしょうか。
WINDING ROAD/絢香×コブクロ
これからの新郎新婦の二人の人生を綴った歌です。
明るいこれから先の未来を歌っているので、元気づけられます。
男女ともに合唱する事ができるので会場のゲスト皆で歌えるのではないでしょうか。
恋/星野源
「恋ダンス」としても流行った歌ですね。
ダンスも共に踊るので盛り上がる事間違いなしです。
歌詞も恋という事だけあって結婚式にふさわしい愛がこもった歌詞なのでほっこりします。
まとめ
ここまで御覧になりいかがでしたでしょうか。
ここでは女性一人から歌える曲、大人数で盛り上がる万人受けする歌をご紹介いたしました。
結婚式の余興では歌だけでも十分ですが、ダンスや新郎新婦と共に歌う演出、スライドなどの演出も付け足せば歌と共にゲストの方々も楽しめる事間違いなしです。
素敵な結婚式をお過ごしください。