父の日のプレゼントに迷った時に、お父さんの身の回りの物を一度見てみてください。
もしかすると、何年も同じ財布を使っているな~というお父さんが中にはいるのでは?
家族の為に毎日お仕事を頑張ってくれているお父さんの為に、今年の父の日は「財布」をプレゼントしてみませんか?
財布は父の日ギフトの中でも人気のあるプレゼントで、中でも「ブランドの長財布」や「本革の財布」が人気なようです。
今回は、父の日ギフトにおすすめの5000円~1万円以内のメンズ財布をまとめてみました。
財布のメーカーについて詳しく知りたい方はこちらから。
☞父の日のプレゼントは財布にしよう!一万円以内でメーカー物はある?
父の日に贈る5000円以内でおすすめの財布は?
人気のブランドの長財布や、本革の長財布は5000円以内となると少し厳しいようです。
しかし、二つ折りの財布や小銭入れならば、5000円以内で購入できる物もあるようです。
このように長財布ではありませんが、5000円以内でも品が良く、機能性の高い財布をプレゼントすることもできます。
出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp
こちらはLeeの小銭いれ。さりげないロゴがオシャレですよね。
なんとこちらも、4212円と5000円以内で購入可能です。
10000円以内でおすすめの財布はある?
10000円以内であれば、ブランドの長財布もプレゼントすることができます。
出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/
こちらは、TOYOTAのモータースポーツブランド「TRD(ティーアールディー)」が本革で仕上げた長財布です。車好きのお父さんには嬉しいプレゼントかもしれませんね。
送料無料で9180円と10000円以内で収まります。
黒地に赤いステッチもポイントでオシャレです。
出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/
都会的でデザインが人気のアメリカ発のブランド「TOMMY HILFIGER」の長財布です。
なんとこちらは8000円台で購入可能です。
このように10000円以内であれば、本革やブランド物の長財布もプレゼントとして贈ることができます。
どんな種類やメーカーがあるの?
父の日に贈られるおすすめの財布はやはり「長財布」のようです。
もちろん、人によって好みはありますし、毎日使うものですので、事前にリサーチが必要かもしれません。
特に男性はカバンを持つ方が少ないので、ポケットに入る「二つ折り」の財布を好むという方もいるので注意が必要です。
次に、父の日ギフトに贈られる財布の人気ブランドをまとめてみました。
3位 Dakota ダコタ 財布の平均金額は 14,000円
ダコタは日本のファッションブランド。天然の革の素材を活かしたシンプルなデザインが人気です。
ダコタはシンプルなので、流行にとらわれることなく、長年使うことができます。
2位 TOMMY HILFIGER トミーヒルフィガー 財布の平均金額は 6400円
アメリカ・ニューヨークで誕生したトミーヒルフィガー。日常使いするのにも使いやすい価格です。
カジュアルなお父さんにおすすめ。シンプルな中にもオシャレなポイントがたくさん隠れています。
1位 Paul smith ポールスミス 財布の平均金額は25,000円
ポールスミスは世界的に人気のブランドで、独特のマルチストライプが人気です。
オシャレ好きなお父さんにおすすめです。デザインはもちろん、カードいれやポケットなど、
機能性も充実しています。
3位までをまとめてみましたが、10000円以内という条件であれば、
一番父の日ギフトにおすすめなのは、トミーヒルフィガーの長財布という事になるのではないでしょうか。
まとめ
父の日ギフトに財布を選ぶ際には、事前にお父さんがどんな財布を好むのかというリサーチが必要になりそうです。
長財布が人気とはいえ、二つ折りの財布を好む方ももちろんいます。
予算も配慮しつつ、お父さんがどんな財布が似合うのかなども考えながら
選ぶことが大切ではないでしょうか。
是非父の日ギフト選びの参考にしてください。